筋トレメニューやルーティンをまとめるブログ

筋トレのトレーニングメニューやルーティンをまとめるブログです。たまに個人のトレログも書きます。

トレログ200523 何よりもメンタルが大切だよねって言葉はわかるがメンタルだからこと実行できない

今週のトレーニン

トレログ 200517-200523

  • トータル6回のトレーニングで目標回数達成でした。
  • 胸1回、背中2回、肩2回、二頭2回、足1回、三頭1回という感じですね。
  • 前までのスーパーセット期間を終えて、今は普通に4回スプリットで組んでおり、胸+三頭、背中+二頭、肩+腹筋、足(四頭とハム)という分け方でルーティンを組んでいます。これで5-8週ほどやって、そのあとはどうするかな?という感じで考えています。
  • 前まで組んでいたルーティンではコンパウンドセットメインで組んでいたため高重量は扱わず、10-12レップ/RM程度で2種目を組み合わせて考えておりましたが、現在はセットごとに重量をあげており、コントロールできる範囲での6レップ程度まで上げるようにしています。自宅トレのため補助がいない、あまりに高重量を扱うと家へのダメージが気になるということもあるため、扱っても100キロちょい程度にし、その代わりに丁寧にフォームを気を付けて行い、反動をつけずにやるようにしています。まぁそれで6レップとかなんでレベルはお察しなんですけどね。
  • 家トレのため床には先人たちの知恵である3層構造コンパネ補強を施しております。耐荷重という点では今の重量レベルで、反動をつけない、チーティングはしなければまったくと言っていいほど不安な感じがないため、ひたすらに丁寧にトレーニングすることを心がけています。

トレメモ

  • やっぱり普通のトレーニングは楽しいですね。コンパウンドセットはやりごたえはありますし、パンプ感もすごいのですが、重量設定が難しくスポーツトレーニングのような心境になってきてしまって、つらいという感情がわいてくる時がありました。やっぱり趣味でやるものですから楽しく、気持ちよくおこなえるのが一番ですし、普通のトレーニングがやっぱり最高ですね。
  • 最近ヨガを始めたんですけれども、思った以上に楽しくて気持ちがいいです。何がいいかって股関節のフレックスジョイント部分って言うんですか?そういったところのストレスがなくなると言うか、固くなったものが伸びる、張り付いたものが剥がれる、そういった感じがですねすごくありまして。当然ストレッチは元々はしているんですがそうではなく、ヨガ的アプローチゆっくりやる、姿勢をキープするとかそういったものが今の自分には非常に心地が良くてたまりませんでした。ストレッチはどちらかというと若干反動をつけたり勢いをつけたりそういった動きもあるので、ヨガはちょっと別の刺激を感じられるもので、今週から取り入れてこれでもう3回ぐらい行っていますが、非常に気持ちが良くてこれはストレッチとは別の時にちょっと取り入れていきたいなという風に思っています。

雑記

  • 今週からデートアライブの三期目を今更ですがみはじめました。僕は原作を読んでいないアニメだけ組なんですけれども、やっぱり一期二期が面白かっただけで三期も面白いですね。見ててよかった。途中で作画的にあれっちょっとこれやばいんじゃないと思う瞬間もあったんですけれど、頑張って安定してますし、なによりもやっぱりストーリーが面白い、設定が面白い、ドタバタコメディー部分はしっかり今まで通りあるので見てて飽きないです。今回はおりがみちゃんがちょっとフューチャーされているので個人的には嬉しいですね。ああいう幼馴染が欲しかった人生です。
  • 季節の変わり目というか気温とかなんか色々とやばくないですか?熱くなったり寒くなったり、湿度が上がったり下がったり、正直体がついていけないです。先週までは仕事がかなり忙しかったのでまともにトレもできなかったので、今週やっとトレ再開できたと思ったらこれなので、40代の体にはほんときついです。
  • 給付金の申請だしました。マイナンバーカード持ってたので、ネットというかスマホから申請してみました。ベンチな世の中になりましたり、やっぱり長いものに巻かれるというか、新しい技術や仕組み、制度はなんでも取り入れてみるほうが得することが多いなぁ、なんてことを思ったりしました。
  • コロナの外出禁止が解除され、少しずつ町も規制が緩和されていますが、元々ほとんど出かけることが無い私には、コロナ前後でも変わることは実際にあまりなかったような気がします。そのうちコロナもインフルエンザや風邪と同じようにだんだん麻痺していくのかなぁ。そうするとマナーの悪い人や、年齢が上の人のなどの精神論がまた声が大きくなってしまうから、不謹慎ではありますがちょっと残念なような気もしてしまいます。正しく恐れるが標準化すればいいし、感染症をはじめとしたさまざまなことに、普通に真摯に対応することが社会のスタンダードになればいいのに。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ