筋トレメニューやルーティンをまとめるブログ

筋トレのトレーニングメニューやルーティンをまとめるブログです。たまに個人のトレログも書きます。

ジェイ・カトラー 腕のトレーニング(二頭筋、三頭筋)

参考

ジェイ・カトラー

ターゲット:二頭筋、三頭筋

 

参考動画


Jay Cutler - Arm Training

 

 

レーニングメニュー

三頭筋

①ローププッシュダウン
 5sets×15,15,12,12,12

②トライセプスディップマシーン
 5sets×15,15,12,12,12

③オーバーヘッドダンベルエクステンション
 5sets×15,15,12,12,12

④リバースグリップケーブルワンアームプッシュダウン
 5sets×各15,15,12,12,12

⑤ストレートバーオーバーヘッドケーブルエクステンション
 5sets×15,15,12,12,12

二頭筋

⑥プリチャーカールマシーン
 5sets×15,15,12,12,12

⑦ワンアームカールマシーン
 5sets×各15,15,12,12,12

⑧オルタネイトダンベルカール
 5sets×各15,15,12,12,12

⑨バーベルカール
 5sets×15,15,12,12,12

⑩ケーブルロープハンマーカール
 5sets×15,15,12,12,12

注意点など

  • 各種目の最初の2セットはウォーミングアップで、そのあとの3setsが本番セット。
  • レストタイムは45-60秒程度で息が整う程度にする。
  • 方向と刺激の入る位置を意識。
  • 重量よりも対象部位の刺激、ストレッチや収縮を意識。
  • 刺激が入りやすいならファットグリップなども活用する。
  • 回数を達成することを意識。
  • フルレンジでやるより刺激の入り方を重視。
  • 挙上はテンポよくリズミカルに。

メモ

  • 英語の聞き取りが間違っていたらすいません。
  • 昨日の動画にちょっと疑問があったのでもう少ししっかり説明している動画を探してみました。やはり三頭も二頭も同様のボリュームでやっていますね。ファットグリップは使ってないけど。
  • パターンとしては三頭⇒二頭の流れ、種目ごとでストレッチor収縮、手の向きや方向を変える、重量よりもフォームと回数そして刺激を入れる、ということを重視しているようで、それは前回の動画と同じですね。基本のパターン?は一緒でそのうえで細かくカスタマイズしているのかな?
  • マシーンがない場合はどうしたらいいんだろうか?考え方を外さなければどんな種目でもいいってことなのかな?
  • それよりもある程度のボリュームをこなしきることを重視したほうが優先されるってことかもしれない。最近のトレンドは筋肥大が起きるセット数は20セット以下だからそれぐらいにおさえるみたいですが、真っ向から否定するぐらいのボリュームっすね。個人的にはこっちのほうが納得度(成果とは口が裂けても言えません)が高い昭和脳なんですみません。
  • ジェイカトラー好きですわー。なんででしょうか、自分でもはっきり言えないんですけど、妙にはまるんですよね。当然今のトップ選手も大好きなんですが二世代前のこの時代の選手が好きなんですよね。ロニコーは青春とは言いづらいですが、やっぱりすごい影響受けましたもん。
  • 自分の体がこんなになったら生きてるだけで楽しいだろうななんて妄想。