筋トレメニューやルーティンをまとめるブログ

筋トレのトレーニングメニューやルーティンをまとめるブログです。たまに個人のトレログも書きます。

ジェイ・カトラー 腕トレーニング(二頭筋、三頭筋)

参考

ジェイ・カトラー選手

ターゲット:二頭筋、三頭筋

 

参考動画


Jay Cutler Blasting Arms

 

 

レーニングメニュー

三頭筋

①ローププッシュダウン
 5sets×15,15,15,15,15

②ケーブルプッシュダウン
 5sets×15,15,15,15,15

③クローズグリップベンチプレス
 4sets×12,12,12,12

④トライセプスディップス
 4sets×12,12,12,12

ダンベルオーバーヘッドエクステンション
 4sets×12,12,12,12

二頭筋

①バーベルカール
 5sets×12,12,12,12

②ケーブルハイカール
 4sets×12,12,12,12

③オルタネイトダンベルカール
 4sets×12,12,12,12

注意点など

  • レストタイムは45-60秒ほどで設定
  • 最初の1-2setはウォーミングアップセットにする。
  • 方向と刺激の入る位置を意識。
  • 重量よりも対象部位の刺激、ストレッチや収縮を意識。
  • 刺激が入りやすいならファットグリップなども活用する。
  • 回数を達成することを意識。
  • フルレンジでやるより刺激の入り方を重視。
  • 挙上はテンポよくリズミカルに。

 

メモ

  • 英語の聞き取りが間違っていたり解釈が間違っていたらすいません。
  • ネガティブ意識とかそういうのではなく、回数をしっかりこなすことを重視しているようですね。確かに総挙上回数=挙上重量で合計重量の達成を優先する、なんてことも聞いたことがあるので、それなのかな?
  • チーティング、ですかね?いや、チーティングというよりテンポよく挙上するために自然と体が動いているのかな?このあたりは神クラスのジェイ・カトラー選手の体の使い方なんてわかるはずがないのでよくわからないです。確かにネガティブでのストレッチなんかを丁寧にしていたり、バーベルカールでうまく体ふったりしているので、臨機応変なんでしょうね。まずは刺激を適切に対象に入れることが大切なんだろうな。それが出来ない、あげることにばっかり意識がいってしまって、対象部位に刺激が適切に入れることが難しいんで偉そうなことは言えないっす。
  • サムネのプリチャーカールマシーンが紹介されてないんですけど、もしかしてやってるのかな?編集ミス?三頭筋のボリュームに対して二頭筋のボリュームがどう考えても少ないのでそんな気がしてきました・・・。
  • 私ジェイ・カトラー選手大好きなんですよね。他の動画でも重量至上主義ではなく、目的と刺激を丁寧に意識するコメントをしており、中年の私にとっては非常に心強い説明でした。まぁ重量も当然必要ではあるとも思いますが、それよりもこちらのほうがトレーニング自体を(私は)楽しむことが出来る気がするんです。重量を追い求める時期、年齢もあるのは理解しますし、私もそうでしたが、やっぱり体や関節大切ですもん。